景気後退

危機カード
card artwork

気候緊急事態の影響は経済にダメージを与えます。このダメージは深刻で、不況を引き起こす可能性があります。景気後退とは経済全体の活動が大幅に低下し、それが何ヶ月も続くことです。

景気後退は、システム全体に影響を及ぼす気候の影響によって引き起こされる可能性があります。たとえば、主要な食料生産地域を襲う異常気象は価格上昇につながり、世界中の経済に悪影響を及ぼし、一部の国を景気後退に追い込むかもしれません。別の例としては、気候の影響を受けて保険の需要が過剰になり、保険会社が破綻して金融危機が発生するかもしれません。2007~2008年の金融危機と同様に、これは即座により広範な経済問題になる可能性があります。

また、景気後退によって生じた失業などの短期的な問題への取り組みが優先され、気候変動対策が後回しにされるリスクもあります。しかし、必ずしもそうである必要はありません。最も効果的な経済回復の方法はクリーン技術とグリーン雇用への投資です。

全体的に、気候緊急事態への対策を怠り続けると、必然的に景気後退を招くことになります。より暑く、より混沌とした世界は経済活動に深刻なダメージを与えるでしょう。逆に、この事態を阻止することは歴史上最大の経済的チャンスの一つであり、よりクリーンで公平な世界はより繁栄をもたらす可能性があります。

ゲームプレイノート

気温バンド1枚ごとに、各プレイヤーは手札かプレイエリア(またはその両方)からカードを1枚捨て札にしなければなりません。

プレイヤーは自分のプレイヤーボード上にある社会的回復力トークン1枚ごとに、この効果を1減らすことができます。

例:気温バンド3枚-社会的回復力トークン2枚=カードを1枚捨て札にします。

Card Rules Image
行動の呼びかけ
  • 不況に対応して気候変動対策を実施すること、つまり green recovery は経済的損害を修復する最善の方法です。

  • Positive Money のような、変化する気候に対してより回復力のある新たな形態の銀行・通貨システムを推進する組織を支援しましょう。