砂漠化

危機カード
card artwork

砂漠化とは、生態系から植生が消え、乾燥した砂漠が残るプロセスです。このため、砂漠化は貧困、健康状態の悪化、食料安全保障の欠如、生物多様性の喪失、水不足、強制退去、気候緊急事態や災害に対する回復力の低下など、既存の経済、社会、環境問題を悪化させます。

砂漠化は世界の多くの地域における持続可能な開発と人類の生存能力に深刻な課題をもたらしており、すでに劣化・砂漠化した地域に住む人々は気候緊急事態によってますます悪影響を受けています。

人類は健全な土地を必要としています。しかし、人間の行動と気候緊急事態によって引き起こされるこうした土地の喪失は、今後数十年で数十億人の人々の暮らし方を変える可能性があります。

世界の人口が増加するにつれ、集約農業に使われる地域はますます拡大しています。過剰な灌漑は貴重な土壌を侵食し、帯水層を枯渇させます。特に、すでに乾燥している地域では顕著です。木々や緑色植物を注意深く育てることで、水と土地を生きたシステムとして管理することは砂漠化を軽減し、さらには逆転させるのに役立ちます。企業が水を浪費したり、汚染したり、管理を誤ったり、あるいは適正な量を超えて使ったりするのを防ぐことも重要です。

ゲームプレイノート

各プレイヤーは生態学的回復力トークンを1枚捨て札にします。

この危機カードが地域ステージ中に表向きになっており、プレイヤーがこのカードの下にカードを差しこんでいた場合、差しこまれているカードの枚数に等しい人数のプレイヤーはこの効果を無視することができます。

Card Rules Image
参考
行動の呼びかけ
  • 砂漠化と闘うために必要な“青いライフライン”である湿地を保護し、健全な水路を維持するのに役立つ自然を生かした洪水リスク管理システムを導入するよう政府に働きかけましょう。

  • 樹木や植物の被覆(これらは土壌を保持して水分を保ちます)の喪失に反対するキャンペーンを行いましょう。

  • あなたの地域に水管理計画があるかどうかを調べ、地元の水道会社や政府に気候緊急事態の影響を考慮しているかどうかを尋ねましょう。